(サポ用)フリーエリアと小型犬エリアの清掃について


5月26日(日) 

13時半~


午前中の定例会議終了後、

お昼休憩を挟んで、13時半から草刈りを行います。


2019/5/21追記


21日の大雨の為、
センターによる草刈りは中止となりました。
24日、もしくは27日に変更の予定です。
ご了承の程よろしくお願い致します。



ドッグランの草刈りと清掃について


5月のドッグランの草刈りと清掃について、以下の通りの作業となります。

具体的な作業方法は、当日、実行委員から説明があります。


1. 作業日程と工程

・小型犬エリア

 ① 5月21日(火)午前9時30分から大型草刈り機で草を刈ります。

  作業中は立ち入り禁止となります。

 ② 5月21日(火)午後から26日(日)、草をドッグラン内に以下のところへまとめます。

 ③ 5月26日(日)午後1時30分から、ドッグラン内にまとめた草を

  ドッグランの外へまとめます。

 ④ また、フェンス部の草を鎌で刈り取ります。


・フリーエリア

 ① 5月21日(火)午前9時30分から大型草刈り機で草を刈ります。

  作業中は立ち入り禁止となります。

 ② 5月21日(火)午後から24日(金)、草を小山にまとめます。

 ③ 5月25日(土)小山になっていない草の残りと小山になった草を

  ドッグラン内に大山にまとめます。

 ④ 5月26日(日)午後1時30分から、ドッグラン内にまとめた草を

  ドッグランの外へまとめます。

 ⑤ また、フェンス部の草を鎌で刈り取ります。



2. 作業の全体工程

3. 用具

 ① 5月21日(火)から26日(日):熊手とてみは物置があります出入り口側に

  置いておきます。

 ② 5月26日(日):一輪車(2)、フォーク(5)、熊手(6)、てみ(6)を

  センターから借ります。

 ③ また、サポーターズから鎌、軍手、熊手、てみ、飲料水を準備します。


以上、みなさまのご協力をお願い申し上げます。なお、不明な点はお尋ね願います。



水元公園ドッグランサポーターズ

水元公園ドッグランの運営・維持管理を行っているボランティア団体、 「水元公園ドッグランサポーターズ」が運営するホームページです。